1
2007年もあと僅かとなりました。
皆さんクリスマスケーキは思う存分食べましたか? 年賀状は全て終わりましたか? 私はやっと昨日年賀状の準備をし、 よし印刷と思ったら・・・ 上手い具合に全てインクが無くなっていました(泣) 今日こそ仕上げなくてはとあせっています。 携帯やメールでのやり取りが主流になってきているので、 年賀状もちょっと・・・となるかもしれませんが、 やっぱり年賀状のちょっとした一言で 心が暖かくなったり懐かしくなったりするのでやめられません。 なかなか会えないけど、年賀状では やり取りが続いている人って誰にもいますよね。 ![]() 大掃除はありませんが、荷物の整理だけで大変だとおもいます。 12月に入ったのにあんまり寒くならないなぁと感じていたのに、 ここにきてグングン冷えるようになりました。 片づけで無理をして風邪をひかないように ![]() まだ大掃除終わってないよ~という皆さんも、窓掃除など水も冷たく冷えるので十分暖かい格好をして張り切ってやってください。 もちろん、私はまだ終わっていません(笑)年末って本当に忙しいですよね! 皆様今年も一年、本当に有難うございました。 12月の営業は27日まで、28日は大掃除となっております。 新年は1月7日からの営業になります。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ▲
by onoda-blg
| 2007-12-26 11:59
先日、フェリーで、伊豆に行ってきました!!
清水港から土肥港まで約65分☆ オーシャンルームから富士山がはっきり見えました。 ![]() これから、クリスマスに年末、お正月と出かけたいシーズンですが、日帰りで、楽しめるので、 ぜひ、おすすめです☆ 土肥港から車で走っていると、お土産屋さんや、ホテル、手軽に楽しめる所も、いっぱいあります。 ![]() だんだん土肥港に近づいてきました!! 伊豆は暖かいのか、紅葉はあまりしてませんでした。 平日は、道もすいていて、ドライブには最適です。☆☆☆ ![]() ▲
by onoda-blg
| 2007-12-12 18:27
あっという間に12月も半ばになろうとしています。
インフルエンザや風邪が流行していますが、みなさん大丈夫ですか? 私はこれ位の寒さになってくると・・・ バイクに乗った時、涙が出てきます。 ついにこの時期が来たなという感じです。 当社では、11月末に焼津小屋敷に2棟 12月始めに清水八坂西に2棟、新築建売販売会を行いました。 当日はたくさんの方にご来場頂き本当に有難うございました。 大変ご好評を頂き焼津小屋敷、清水八坂西各1棟ずつご購入者が決まりました! 小屋敷・八坂西共、引き続き販売を続けてまいりますので、 まだ見ていない・・・ちょっと見てみたい! 知らなかった・・・興味ある! などご連絡頂ければすぐに内覧できます。 どちらも当社自慢の高耐震設計・デザインです。 ぜひご連絡お待ちしております。 ![]() 場所は150号線沿い静岡から焼津に抜ける日本坂トンネル入口のすぐそば(焼津側)です。 かなり広い面積で目立つので知っている方も多いと思いますが、すご~くキレイです! この写真を撮ったのは先週ですが、まだとうぶんは咲いていると思います。 そちらに行く用事があればちょっと注意して見てみてください。 もちろん安全運転で・・・じっくり見たい方は停まって見て下さいね☆ ▲
by onoda-blg
| 2007-12-12 17:57
1 |
リンク集
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||