皆さんこんにちは
春休みも終わり、入社入学シーズン到来ですね。
今朝車で通勤途中に新1年生と思われる小学生が
ピカピカのランドセルを背負って楽しそうに学校に登校している姿をみて
微笑ましくなったこの頃です。
さてさて私は先週の土曜日
清水の小河内和田にある金刀比羅さんに行ってきました。
ちょっと雲が怪しげですが・・
そんなこんなで山を登っていきます。
ある程度登っていくとこのように碑が見えます。
けどここがゴールではありません。
またこの石段を登っていくのです。
しかも前日雨が降っていたせいで相当すべりやすくなっています
(そんな中サンダルで来てしまった私・・
)
途中石段もないとこもあり冷や汗ものでした
・・登ること10分・・
あ!絶景かな!絶景かな!by石川五右衛門
(しかしすぐ下は絶壁かな!ひぃぃ!
)

・・そして無事到着!!・・
まずお賽銭にお金を入れお参りをし
組合さんが作ってくれたおむすび(赤飯ver)をほおばり
おいしい甘酒をもらい、ついでにお茶ももらい
(ふう・・外で飲むお茶はおいしいぜ!

)
ご近所さんと談笑したあと子供たちがお御輿をかついでく姿を見送り
下山!!
晴れたもののぬかるみが多いため登りよりも余計時間かけておりました。
結果:いい運動になってよかったです!